テクノスがインターンシップ(就業体験)を実施しました。

令和7年9月30日~10月2日の3日間、岩手県立盛岡工業高等学校2年生1名がテクノスのインターンシップに参加しました。
今回のインターンシップでは、以下の内容を3日間の日程で実施しました。
1日目・・・座学(テクノスグループの概要、高速道路の歴史、維持修繕業務について など)
      施設・機材・車両の見学
2日目・・・実地体験(草刈体験・天井クレーン操作・ショベル操作・ポットホール補修体験 など)
      除雪車両の試乗体験
3日目・・・PCを用いた写真整理作業
      サービスエリアでの就業体験(ごみ仕分け作業)
      現場見学(側道の伐採作業 など)
参加した生徒から
「今まで知らない事を知ることができた」
「高速道路にあれほど落下物(落とし物)があるとは思わなかった」
「重機操作が繊細で難しいと感じた」
など、インターンシップならではの感想をいただきました。
今後も当社グループは就業体験を通じて将来地域を担う学生に、仕事の責任や社会への貢献意識、高速道路の役割や重要性を伝えてまいります。